![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/11/fv-1024x683.jpg)
コーディング代行でWeb制作をサポート
コーディングに特化したサービスを提供いたします。
こんなお悩みありませんか?
- デザインはできるけどコーディングが苦手
- 社内のコーダー不足で外注先を探している
- Webサイトについて相談したい
アトリエ神宮寺にお任せください!
コーダーの立場から、強みである丁寧なコーディングとコミュニケーションで、
お客様のWebサイト制作をサポートいたします。
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/12/leave.png)
事業内容
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/11/code.png)
Webコーディング
コーディング後は入念な品質チェックを行い、高品質な状態で納品いたします。
対応可能なデザインデータの形式は、Figmaおよび、XD、Photoshopのいずれかになります。
※Illustratorは対応しておりません。
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/11/wordpress.png)
WordPress構築
コンテンツの追加や修正など、更新頻度の高いサイトにはWordPressの導入がおすすめです。
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/11/management.png)
保守管理
修正作業や機能の追加に加え、有事に備えた定期的なバックアップによるデータの保護もお任せください。
お客様が安心して運用できるようにサポートいたします。
制作実績
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2024/12/cscc2025-1024x597.jpg)
担当範囲:コーディング
制作概要:1ページ、レスポンシブ
制作期間:3日
制作時期:2024年
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2023/12/fujizoen-1024x597.jpg)
担当範囲:コーディング+WordPress
制作概要:11ページ、レスポンシブ
制作期間:14日(外注含まず)
制作時期:2023年
ディレクション:松浦 朋子 様
アートディレクション+デザイン:
岡本健デザイン事務所 様
言語切り替え実装協力:
株式会社トリアナ 様
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2023/08/higoro-1024x597.png)
担当範囲:コーディング+WordPress
制作概要:7ページ、レスポンシブ
制作期間:14日
制作時期:2023年
ディレクション+デザイン:
kitsune toshika design. 様
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2023/08/licoli-1024x597.png)
担当範囲:コーディング+WordPress
制作概要:8ページ、レスポンシブ
制作期間:17日
制作時期:2023年
ディレクション+デザイン:
kitsune toshika design. 様
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2022/04/repair-1024x597.png)
担当範囲:コーディング(トップのみ)
制作概要:1ページ、レスポンシブ
制作期間:3日
制作時期:2021年
※お問い合わせいただけましたら、
一部の非公開実績をお見せできます。
料金表
コーディング料金シミュレーターで、お見積り金額をご確認いただけます。
シミュレーターに記載のない項目や「金額変動」のある項目については、詳細をお伺いした上で正式な金額を算出いたします。
【開業3周年記念キャンペーン】
9/1〜9/30の期間限定で、各コーディングプランとWordPressプランが10%オフ!
【リピート割引あり】
納品日から30日以内に再び発注いただいた場合は、合計金額から5%割引いたします(準委任契約プランは対象外です)。
- 対応ブラウザはChrome、Firefox、Edge、Safariになります。
- 2倍サイズのデザインデータでご依頼の場合は、コーディングプランの合計金額に20%を加算いたします。
- Photoshopのデザインデータでご依頼の場合は、コーディングプランの合計金額に20%を加算いたします。
- 一部を除き、JavaScriptの実装費用は含まれておりません。必要な場合は、料金シミュレーター内の「JavaScriptアニメーション」から選択してください。
◆レスポンシブコーディング(ランディングページ:PCデザイン長さ10,000px)
・期間:4日程度
・費用:¥32,500〜
◆レスポンシブコーディング×10ページ(トップページ+下層9ページ)
・期間:10日程度
・費用:¥133,000〜
◆レスポンシブコーディング×10ページ(トップページ+下層9ページ)+WordPress構築
・期間:2週間程度
・費用:¥210,000〜
上記にカスタム投稿×1、お問い合わせフォーム×1、JavaScriptアニメーション(3〜4種類)を含めると、およそ30万弱のお見積りになることが多いです。
準委任契約プラン (履行割合型) | 料金(税抜き) | 内容 |
---|---|---|
10時間パック | ¥27,000 | 毎月一定の業務量をご依頼されたい方向けのプランです。 • 契約期間 初回:1カ月契約 / 2カ月目以降:3カ月ごとの更新 • 時間の使い方 - 購入した時間はその月内に使用可能です。 - その月の未消化分は翌月まで繰り越し可能です。ただし、翌月が契約期間外の場合、または契約を更新されない場合は、繰り越し分は消滅します。また、翌々月への繰り越しはできません。 - 時間は1分単位で計算(1分未満は切り捨て)します。 - 同じ時間パックの複数購入や、複数種類の時間パックの組み合わせ購入も可能です。 • 進捗管理 稼働日はチャットツールで日報を提出し、進捗を共有いたします。 • 対応可能な業務 ①既存サイトのカスタマイズ - コーディングを伴う修正業務(アニメーションや機能の追加含む) - 画像およびテキストの差し替え - 下層ページの追加 ②記事の投稿代行(素材はご用意ください) ※Illustratorや固定IP、サーバーの管理画面へのログインを必要とする業務には対応しておりません。 • パック時間超過時の対応 購入したパックの時間を超過しそうな場合、1時間あたり¥2,700で都度追加が可能です。 また、新たにパックを追加することも可能です。 ※こちらのリソース状況により、追加購入をお断りすることがございますのであらかじめご了承ください。 |
20時間パック | ¥54,000 | 内容は10時間パックと同様 |
30時間パック | ¥81,000 | 内容は10時間パックと同様 |
40時間パック | ¥108,000 | 内容は10時間パックと同様 |
Web制作プラン
サイトの規模や予算によって選べる3プランをご用意しました。
- テンプレートデザイン
- トップ+下層3ページまで
- 納期:2週間〜
- WordPress導入・初期設定
- レスポンシブ(スマホ対応)
- ブログ投稿機能
- お問い合わせフォーム設置
- セキュリティ対策
- サーバー・ドメイン設定
- 内部SEO対策
- Googleアナリティクス設定
- Googleサーチコンソール設定
- 更新方法レクチャー
- リリース後30日間無料サポート
- テンプレートデザイン+カスタマイズ
- トップ+下層6ページまで
- 納期:1ヶ月〜
- WordPress導入・初期設定
- レスポンシブ(スマホ対応)
- ブログ投稿機能
- お問い合わせフォーム設置
- セキュリティ対策
- サーバー・ドメイン設定
- 内部SEO対策
- Googleアナリティクス設定
- Googleサーチコンソール設定
- 更新方法レクチャー
- リリース後30日間無料サポート
- カスタム投稿機能
- SNSシェアボタン設置
- オリジナルデザイン(デザイナーに外注)
- トップ+下層9ページ〜
- 納期:2ヶ月〜
- WordPress導入・初期設定
- レスポンシブ(スマホ対応)
- ブログ投稿機能
- お問い合わせフォーム設置
- セキュリティ対策
- サーバー・ドメイン設定
- 内部SEO対策
- Googleアナリティクス設定
- Googleサーチコンソール設定
- 更新方法レクチャー
- リリース後30日間無料サポート
- カスタム投稿機能
- SNSシェアボタン設置
- ワイヤーフレーム作成
- 更新しやすいカスタム入力欄設置
保守管理プラン
何かあった時に備えて、サイトの保守管理はお任せください。
一般のお客様向けのプランになります。
- 定期バックアップ(週1回)
- 復元対応
- 検証用のテスト環境構築
- サイトに関するご相談
- 定期バックアップ(週1回)
- 復元対応
- 検証用のテスト環境構築
- サイトに関するご相談
- WordPress本体の更新・動作確認
- WordPressテーマの更新・動作確認
- WordPressプラグインの更新・動作確認
- 定期バックアップ(週1回)
- 復元対応
- 検証用のテスト環境構築
- サイトに関するご相談
- WordPress本体の更新・動作確認
- WordPressテーマの更新・動作確認
- WordPressプラグインの更新・動作確認
- 【更新作業】
・WordPressへの記事投稿
・画像やテキストの差し替え
・軽微な修正
上記3点を合計90分の作業までご対応。
- こちらで制作したサイトを想定しております。
- WordPressの各更新頻度は、月1回(毎月25日)まとめてのご対応になります。
※プラグインの脆弱性が見つかったことによる緊急リリースの場合は、この限りではございません。 - 【更新作業】の「WordPressへの記事投稿」については、テキストと画像(トリミングは無料対応)のご用意をお願いいたします。
- ご要望に合わせたオリジナルのプランも作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/12/mtg_1920-1024x678.jpg)
お気軽にご相談ください
お客様の声
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2022/07/evaluation_02.png)
納品までの流れ
まずはお問い合わせよりご連絡ください。
Google Meetを使用したビデオ通話で行います。
ご希望がございましたら、メールやChatworkなどテキストのみのヒアリングも可能です。
ヒアリング内容を元にお見積りを作成しますのでご検討ください。
ご納得いただけましたら、電子契約書(クラウドサイン)でご契約となります。
テストアップ用のサーバーを設置しますので、そこから制作中のサイトをご覧いただけます。
業務に必要な情報はNotionで管理し、お客様と共有いたします。
制作物をご確認いただいた後、ソースコード一式をレンタルサーバーへアップロード、もしくはZIPファイルの送付にて納品いたします。
納品後、制作費を銀行振込にてお支払いいただきます(振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします)。
納品後の保守管理をお願いしたい場合はご相談ください。
よくある質問
同業のお客様向け 一般のお客様向け
ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。
同業のお客様向け
ワイヤーフレームやサイトマップなどの情報を参考に、概算のお見積書を作成いたします。
同業のお客様向け
スマホ表示は適宜調整してコーディングいたしますが、もし対応後に修正が必要になった場合は、別途費用(1時間につき¥3,000)が発生することがございますので、あらかじめご了承ください。
同業のお客様向け
同業のお客様向け
640px、768px、1024px、1280pxの4箇所をブレイクポイントに定めております。
デザインによって768px、もしくは1024pxを基準に定め、部分的に他のブレイクポイントが必要だと判断したらその都度追加いたします。
もしご希望のブレイクポイントがございましたらご相談ください。
同業のお客様向け
WebデザイナーとWebディレクターのパートナーがおりますのでお任せください。
一般のお客様向け
はい、記事の投稿や編集はお客様ご自身で行っていただけます。正式公開前には、更新方法のレクチャーも行いますので、安心して運用を始められます。
なお、サイトのデザイン変更や機能追加など、専門知識が必要な作業につきましてはお気軽にご相談ください。
一般のお客様向け
はい、承ります。私(Webコーダー)のほか、WebデザイナーとWebディレクターの3名で、お客様のサイト制作をサポートいたします。
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2021/11/work-731198_1920.jpg)
アトリエ神宮寺について
アトリエ神宮寺代表の小野寺俊樹(オノデラトシキ)と申します。
Web制作会社に勤務後、現在は宮城県仙台市でフリーランスWebコーダーをしております。
WebコーディングやWordPressに関するお悩みがございましたら、ぜひご相談ください。
屋号 | Atelier Jingu-ji |
開業日 | 2021年9月1日 |
代表者 | 小野寺 俊樹 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区 |
営業日 | 平日10:30〜18:30 ※火曜日は13:30〜18:30 土日祝および、毎月1日は休み。 |
プロフィール
小野寺俊樹(35歳)
岩手県釜石市出身。
工業高校卒業後は地元の製造業に就職し、三交代勤務で機械オペレーター業務に従事。
20代後半の時、将来への不安から働き方を考えるようになり、模索する中でWeb制作に興味を持ち独学。
30歳で退職後は仙台に移住し、スクールに通いながら学習を継続。市内のWeb制作会社に転職したのち独立。
コーダー活動開始:2020年9月
![](https://atejin.com/atelierjinguuji/wp-content/uploads/2022/05/010A5886.jpg)
【性格】
▶︎Jobgram性格診断 ▶︎Eightビジネスタイプ診断
【スキル】
HTML(Pug)/CSS(SCSS)/Bootstrap/JavaScript/
jQuery/GSAP/PHP/WordPress/Local/Shopify/
Gulp/Figma/XD/Photoshop/Visual Studio Code
【趣味】
神社仏閣巡り/アニメ/ソシャゲ/カードゲーム
昔からブロックやプラモなど、何かしら組み立てたり作り込むのが好きで、
「将来はものづくりの仕事がしたい」という想いがありました。
それは機械オペレーターからWebコーダーに移っても変わりません。
実際にさわれるかさわれない程度の差で、
今はコードを駆使してサイトを形作るのが私の仕事になっています。
黙々と集中して作業するのが好きなので、工房・作業場という意味の「アトリエ」。
趣味の神社仏閣巡りから、「神社」と「お寺」の文字が入った「神宮寺」。
それらが「アトリエ神宮寺」の由来です。
お問い合わせ
プライバシーポリシーに同意の上、送信して下さい。